新着記事一覧

「待って、何このかわいさ!」 ボリュームたっぷりのノースフェイスのトートバッグが冬にぴったり

アウトドアシーンはもちろんのこと、デイリー使いもしやすいアイテムを豊富に取り扱っているアメリカ生まれのアウトドアブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス 以下、ノースフェイス)』。 中でも、最近大きな…

トートバッグノースフェイスバッグ検証

「手で運んでたのがアホらしくなる」 段ボールを楽々捨てられるグッズに「早く知りたかった!」

歳末セールやクリスマス、正月準備などで、財布の紐がゆるゆるになっている人も多いのではないでしょうか。 ネットショッピングをしていると、家にどんどん溜まっていく段ボール。 ゴミ出しの日まで置き場所に困ったり、まとめるのに苦…

便利グッズ検証

「求めてたのはこれ!」ノースフェイスの『グラムポーチM』がトラベルポーチの最適解だった

最大9連休となる今年の年末年始。きっと旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。 旅行の荷物はできるだけコンパクトに、かつ現地で使いやすいように整理して持って行きたいですよね。 そんな旅の準備に欠かせないのがト…

ノースフェイスポーチ検証

「ありがとう、山崎実業!」1か月経ってもお風呂のピンク汚れゼロ! でも1つ問題があって…

日常生活をちょっと便利にアップデートしてくれる山崎実業の『tower(タワー)』シリーズ。 かゆいところに手が届く実用性と機能性、そしてシンプルでスタイリッシュなデザインが人気の秘密です。 筆者はバス用品をすべて山崎実業…

便利グッズ山崎実業

ワイヤレスイヤホンの画像

「ぶっちゃけ、どっちがいいの?」スタンダード型とスティック型のイヤホンを比べてみた

みなさんは『スタンダード型』と『スティック型』、どちらのイヤホンを使っていますか。 イヤホンを買う時には価格や音質はもちろん、形状が気になる人もいるでしょう。 そこで『スタンダード型』と『スティック型』のイヤホンの使い心…

AmazonJVCアンカーイヤホン検証

こんな小さいのにめちゃ賢い! 無印良品の『LEDセンサーライト』に「もっと早く買えばよかった」の声続出

夜中に喉が渇いたり、トイレに行きたくなったりして目が覚めること、ありますよね。 真っ暗な部屋や廊下を手探りで歩いて、あやうく転びそうになった経験はないでしょうか。 いつも、眠っている子供たちを起こさないように、スマホのラ…

検証無印良品

「めっちゃ歩きやすい」「すごくあたたかい」 冬にも履けるリカバリーシューズを検証してみた

足の疲れを癒すことを目的として開発されている、リカバリーシューズのパイオニア的メーカー『OOFOS®(以下、ウーフォス)』。 雲の上を歩いているような柔らかな履き心地はたちまち人気になり、夏にはウーフォスのリカバ…

OOFOS(ウーフォス)シューズ検証

『タイガー真空断熱炭酸ボトル』の画像

夏だけだと思ってない?冬の炭酸ボトルの使い方に「やば、自分って天才かも!?」

夏でも冬でも、家で晩酌をする時にはソーダ割りを飲む筆者。 特に冬は、ぬくぬくとあたたまりながらキンキンに冷えたソーダ割りを飲むのが大好きです。 気づくとグラスが空になり「そろそろ、おかわりが欲しいな」と、思っていると大問…

タイガー検証水筒

ただの無機質な箱だと思うだろ?実はこれ… 「さすが無印!そりゃ売れるわ」「これ優秀すぎる」

せっかくインテリアや家具にこだわっても、コンセント周りの配線がごちゃごちゃしていると、一気に生活感があふれてしまうもの。 スマホやタブレット、パソコン、ゲーム機などのガジェット類が増えるたびに、頭を抱える人は多いのではな…

検証無印良品

子供にたまごサンドをリクエストされたけどめんどくさい… そんな時の救世主がコレだ!

日々家事に追われる皆さんに朗報です! めちゃくちゃ時短でたまごサンドが作れちゃう便利グッズを発見しました。 曙産業の『レンジでラクチン ゆでたまご』と『たまッシュ』。 1分1秒が惜しい朝の救世主となりそうです。 曙産業『…

便利グッズ検証

「マジで最高!」との口コミも ニューバランス『1880』は履き心地・デザインともに隠れた名品

履き心地のよさがたびたび話題になり、幅広い層から人気となっている『ニューバランス』のスニーカー。 人気故に種類も多く、モデル名のほとんどが番号ということもあって「どれを選べばいいかが分からない!」という人もいるのではない…

ニューバランス検証

ランニングポーチの画像

「これ買って正解でした!」アシックスの『ランニングポーチ』がマジで快適すぎ!

「ランニングバッグはリュックとウエストポーチ、どっちがいいかな?」 スマホやタオルなど、必要な物を入れるためにランニングバッグの購入を検討中の筆者。 収納力とフィット感が抜群の背負えるリュックタイプか、ちょうどいいサイズ…

ランニング検証

持ち手が短いフライパン? 『貝印』の人気商品を実際に使ってみたら「もっと早く買い替えればよかった…」

みなさんはフライパンを購入する際、何を重視して選びますか。 デザインやこびりつきにくさ、軽さなど、人によって重視するポイントはそれぞれでしょう。 引っ越しを機に、フライパンを新しく買い替えた筆者。 「軽くて扱いやすいフラ…

フライパン貝印

持ち歩くのに最高に便利な『ノースフェイス』のジャケット 性能を試してみると

機能性とデザイン性を兼ね備えた名品を多く生み出している、アウトドアメーカー『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。 アウトドア用の商品ながら普段使いもできるため、活躍の場は広く、街中でもよく見かけます。…

アウトドアジャケットノースフェイス検証