新着記事一覧

「両手が空いて動きやすい」「荷物も入る」 どこへ行くにも手放せなくなったコールマンのボディバッグとは

しっかりと身体にフィットして両手もあけられるボディバッグ。動きやすくて便利ですが、あまりたくさんの荷物は入らないタイプが多い印象です。 「もう少し荷物がたくさん入ればいいのにな」と思ったことはありませんか。 そんな人にお…

コールマンショルダーバッグバッグ検証

「蚊・ダニ・ハウスダスト対応!」「見た目も機能も完璧!」無印良品『ルームガード』で虫問題を一気に解決

夏の嫌な虫といったら、一番は『蚊』を想像する人が多いのではないでしょうか。 筆者もとにかく蚊が嫌いで、ベッドに入っている時に「ぷ~ん」という羽音が聞こえた時には、どれだけ眠くても飛び起きてしまいます。 そんな夜の安眠を妨…

検証無印良品虫除けグッズ

ニューバランスの『フレッシュフォーム』がめっちゃ履きやすい! 「クセがない」「誰でも履きやすそう」

履き心地のよさで老若男女問わず人気の高いシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』。 特に同社が独自開発した『Fresh Foam(フレッシュフォーム)』というミッドソールは、「これ以外履けなくなる」「…

スニーカーニューバランスランニングシューズ検証

「考えた人、天才すぎる」「逆になぜ今までなかったんだ」 山崎実業が生み出した『計量カップ』を見てって…

キッチン用品はいろいろありますが、我が家で特に出番が多いのが計量カップかもしれません。 水や牛乳などを量る際に使う500㎖サイズと、液体調味料の計量に便利なミニタイプを愛用しています。 でも、計量カップって…

キッチン用品山崎実業料理検証調理器具

どうしてこんなに書きやすいの… 極上の書き心地な『ドイツ生まれのボールペン』とは?

「持ち手が細いボールペンもいいけど、しっかり握れて書きやすいものが1本欲しい…」 一般的なボールペンは細いタイプのものが多く、人によっては握り心地が物足りないと思うこともあるかもしれません。 筆者は手が大きいので、細いボ…

ボールペン文房具検証

製氷皿にストレスを抱えていた人に朗報! 「ワンプッシュするだけでストン」な便利商品がこちら

冷凍庫で氷を作るのに便利な、製氷皿。 キューブ型の氷をグラスに注げば、お気に入りのドリンクをキンキンに冷やせますよね。 暑い外から帰ってきた筆者は、麦茶でノドを潤すのに、製氷皿から氷を取り出そうとしますが…。 「硬くて氷…

Amazon便利グッズ検証

ドイツ生まれの『ビルケンシュトック』 アリゾナシリーズはEVAがコルクよりも履きやすい!

2025年は残暑も長引くことが予想されており、うだるような暑い日がまだまだ続きそうです。 そんな暑い時期に役立つアイテムの1つが、通気性のよさや解放感に優れているサンダルでしょう! ただ、格好がラフになりすぎてしまったり…

サンダルビルケンシュトック検証

「ちっちゃいのにすごい!」サンスター文具かどまるPROの実力に「手紙がぐっとやさしい印象になった」

「手紙を書く」という行為。相手が喜ぶ顔を想像しながら言葉をつむぐ——そんな時間ってちょっぴり贅沢で特別ですよね。 便箋やメッセージカード選びも重要。そのまま送ってもいいけれど、仕上げに角っこをまるくカットするだけでぐっと…

文房具検証

「めっちゃ使いやすい!」パックスナチュロンハンドクリームの性能に「もうベタベタするハンドクリームには戻れない」

手のカサ付きが気になる時に便利なハンドクリーム。保湿力があればあるほど嬉しいものですが、そのぶんベタベタ感が気になります。 筆者はスマホやパソコンを使って作業をすることが多いので、キーボードやスクリーンに指の跡が付くのが…

ハンドクリーム検証

「使い方無限大!」「仕事にも旅行にも持ってく」 大人かわいい『GLOW』付録リサ・ラーソンのマルチポーチを開封レビュー【宝島社】

「雑誌の付録って、かわいいけれど、実用性はそこそこなのでは?」なんてイメージを持っていませんか。いえいえ、最近の付録は想像以上に優秀なんです! 『GLOW(グロー)』2025年9月号増刊の特別付録『リサ・ラーソン スケッ…

ポーチ雑誌付録

「背中が大きくあいている!」 アンブロのワンショルダーバッグが夏の蒸れ問題を解決

出かける時にバックパックを使っている筆者。蒸し暑い今の時期に悩んでいることがあります。 それはバックパックを背負っていると背中が蒸れること! 裏側がメッシュになっていたり、凹凸がつけられていたりと工夫はあるものの、やはり…

ショルダーバッグ検証

『保存容器』の画像

「まさかフタがアレになるなんて…」100均にはないアイディア満載の保存容器が地味にスゴイ!

食卓によく漬物が出る筆者の家では、このようなことが時折発生します。 「あっ、漬物を取るための箸を出し忘れた!」 取り箸やトングをキッチンまで取りに行くのは面倒だし、しかし口をつけた箸で取るのは衛生的に気になる…。 そんな…

キッチン用品検証

「よくぞ作ってくれた!」「ずっと困ってたんだよ」 山崎実業が考えた『白い箱』、何に使うかというと…

未就学児2人を育てている我が家。 保育園に通っているのですが、よく発熱したり、鼻水や咳が出たり、乾燥や虫刺されで肌がかぶれたり、毎週のように小児科のお世話になっています。 そんな日常で悩んでいるのが、とにかく子供たちの薬…

収納山崎実業検証

「何これ、めっちゃ履きやすい!」NIKEのスニーカーサンダル『エア マックス ココ』がかわいすぎ!

最近、よく履いている人を見かけるスニーカーサンダル。 その名の通り、スニーカーのような歩きやすさと、サンダルのような涼しさを兼ね備えたスニーカーサンダルは、この夏のトレンドアイテムとなっています。 【スニーカーサンダルの…

サンダルナイキ検証

片手で持てるほどコンパクト、なのに… 見た目だけじゃないレトロスピーカーに注目

自宅で音楽やポッドキャストなどを聴く時、みなさんはどうしていますか。 スマートフォン(以下、スマホ)から直接音を出したり、イヤホン・ヘッドホンを通して聴いたりしている人もいるでしょう。 「せっかく自宅にいるなら、普段とは…

インテリアワイヤレススピーカー検証

「サラサラ書き心地!」カリモク×ジェットストリームの性能に「もう普通のボールペンには戻れない」

日記をキレイな字で書いている…そんな余裕のある大人に憧れませんか。 筆者はたびたび、キレイな字を書きたい、日記を三日坊主で終わらせたくないと思い立ち、挑戦するのですが長続きしません。 そこで、まずは形から入って気分を上げ…

ジェットストリームボールペン三菱鉛筆検証

「期待以上の接触冷感」「一番ひんやりするかも」 アンダーアーマー高機能シャツを試してみた

夏でも運動をしたい人や、汗をかいても不快感を少なくしたい人に人気の『アンダーアーマー』の『ヒートギアアーマー(以下、ヒートギア)』シリーズ。 吸汗速乾性に優れ、ストレッチ性もあるので動きやすいと評判です。 しかし、筆者は…

Tシャツアンダーアーマー検証

猛暑の中、この『黒いショルダーバッグ』を持ってアイスを買いに行ったら… 「さすが山崎実業だわ!」

全国各地で40℃を上回る地域が相次ぐなど、危険な暑さが続く今年の夏。 ちょっと外に出ただけでも汗が吹き出しますよね。 夏になると、大好きなアイスを買う頻度が増える筆者。コンビニで新作のアイスをチェックして購入…

ショルダーバッグ山崎実業暑さ対策検証

「キッチンで大活躍!」「リビングでピンポイント!」BRUNOポータブルファンで暑さ対策

暑い日が続いていますね…。 もはやエアコンは必須の状況。しかし、「なるべくエアコンの消費電力を抑えたい!」というのが本音ではないでしょうか。 そんな中で、サーキュレーターの導入や、扇風機の追加購入を検討している人も少なく…

ブルーノ卓上ファン検証