検証 記事一覧

「もやもや解消!」「もっと早く買えばよかった」無印良品の『ハンドシュレッダー』が便利

自宅に届くDMの宛名や宅配便伝票、どうやって処分していますか。 個人情報が書かれているのでそのまま捨てるわけにもいかず、かといって大きなシュレッダーを買うまでもなく、筆者はいつも手で破って捨てていました。 でも微妙に面倒…

シュレッダーハンドシュレッダー検証無印良品

「こんな使い方があった」 無印のネックピローは新幹線・飛行機の中だけじゃない!おすすめの使用方法をシーン別に解説!

空港のロビーや新幹線の駅ホームなどでネックピローを持参している人をよく見かけますよね。 完全に横になれない状態でも楽に仮眠を取れるので、スーツケースにいつも入れている人も多いでしょう。 しかし、旅行や出張に行く機会がない…

検証無印良品

これさえあれば外出時の悩みが解決! コンセント一体型『Anker 511 Power Bank』の魅力とは?

毎日の必需品であるスマホ。「外出先で充電が切れてしまった」という経験がある人も多いのではないでしょうか。 筆者もそんな時のためにモバイルバッテリーを持ち歩くようにしているのですが、いざ使おうとしたらモバイルバッテリーの充…

アンカーモバイルバッテリー検証

「このショルダーバッグめちゃくちゃ褒められます!」 ノースフェイス『ジオフェイスポーチ』がかわいくて使いやすい!

ちょっとそこまでのお出かけの時、サッと肩に掛けて出掛けられるショルダーバッグがあると便利ですよね。 筆者は、財布やスマホ、鍵など、必要最低限の物が入れられる小さめのショルダーバッグを探していました。 そんな時に見つけたの…

ショルダーバッグノースフェイスポーチ検証

『ランニングポーチ』の画像

「ランニングする時の荷物問題…」腹巻タイプとベルトタイプ、2つのポーチを検証してみた

突然ですが、ランニングは好きですか。 健康維持のためランニングを始めた筆者ですが、悩んでいることがあります。 それは…荷物問題!鍵やスマホなどをポケットに入れて走ると、動くたびに荷物が揺れて集中できません。 そんな悩みを…

サロモンニューバランスポーチ検証

「日常でちょうどいい大きさ」 ノースフェイスのショルダーバッグがめっちゃ便利

アウトドアはもちろん、タウンユースでも使えるデザインのよさなどで人気の高い、アウトドアメーカー『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』。 そんなノースフェイスには、韓国限定レーベルの『ホワイトレーベル』があります…

Amazonショルダーバッグノースフェイス検証

「運動が苦手な私でもコレなら続けられそう!」ニューバランス『MW880』を履いてウォーキングを始めてみたら

休みの日はゲームや動画を見てばかりな筆者。仕事もデスクワークのため、運動不足に悩んでいます。 「運動は苦手だけれど、ウォーキングならできるかも…」と思い、まずは気分を上げるためにウォーキングシューズを購入。 さっそく履い…

ニューバランス検証