検証 記事一覧

ぞうきん絞るのダルいんだよなぁ… 窓拭き掃除の悩みを解決したのは「目からウロコ」の1本だった!

月に一度は、窓拭き掃除をする人も多いのではないでしょうか。 特にベランダの大きな窓には、砂ホコリなどによる汚れが溜まりがちで、定期的に掃除したいところです。 しかし、バケツに水を張ったり、雑巾を絞ったりと、何かと面倒です…

Amazon便利グッズ掃除検証

「スパチュラってどこに収納したらいいの?」 美容クリームの容器にコレを取り付けると…「衛生的」「ストレスフリー」

日々の肌のお手入れに、クリームやバームタイプのスキンケア用品が欠かせない筆者。 アイテムによっては専用のスパチュラが付いているものもありますが、昔からこの手のスキンケア用品に、こんな疑問を抱えていました。 「スパチュラっ…

便利グッズ山崎実業検証

「これって意味あるの?」「暑苦しそう」 アームカバーを着けてみたら意外にも快適だった

夏の暑さ対策の商品は数あれど、「これって意味あるの?」と疑問に思っているアイテムもあります。 筆者的には『アームカバー』がその代表例。 半袖だけのほうが涼しそうに見えますし、肌にピタッとくっついているので通気性も悪そうで…

MILLET(ミレー)アームカバー検証

休日用のバッグにピッタリ! 見た目以上の収納力が便利なグレゴリーの『ティーニーサッチェル』を紹介

ちょっとした外出や散歩、旅先での街歩き。そんな軽いお出かけでも、スマホに財布、鍵にハンカチと、意外と持ち歩くものは多くあります。 ポケットでは心許ないけれど大きなバッグを持ち出すほどでもない、そんな時にちょうどいいバッグ…

グレゴリーショルダーバッグ検証

コロンとかわいい! ひと目惚れしたグレゴリーの『クロスボディバッグ』は、機能性も抜群だった

キャンプやレジャーが趣味の筆者は、日頃からアウトドアブランドのアイテムをよく愛用しています。 ちょっとそこまでのお出かけや旅行に行く際も、アウトドアブランドのボディバッグを使うことが多いのですが、長年とある悩みを解消でき…

グレゴリーショルダーバッグバッグ検証

買うべき?ノースフェイスの『メイフライヒップポーチ』を実際に使ってメリット・デメリットを検証

旅行やアウトドアの多いシーズン、小物を収納できるポーチが1つあると便利ですよね。ラクに携帯できて、しかもオシャレであればいうことなし!そんな条件にぴったりのアイテムを見つけました。 ノースフェイスの『メイフライヒップポー…

ノースフェイスバッグ検証

「万能サンダルみっけ!」 涼しくて動きやすくてクッション性もいい『メレル』のサンダルがこちら!

涼しくて脱ぎ履きが楽だけど、すぐに脱げてしまったり、長時間履いていたりすると疲れる。 ビーチサンダルなど、一般的なサンダルのイメージといえばこんな感じ。 「動きやすくて、クッション性もあって、涼しい!」というサンダルがあ…

サンダルメレル検証

ペットボトルも入る!ケルティのショルダーバッグ『ミニ バーティカル ショルダー』が便利

少ない荷物で身軽に過ごしたい休日。 通勤や旅行に使っているバッグは大げさすぎて、もう少しコンパクトで扱いやすいバッグはないものかと探していました。 「コンパクトといっても荷物はある程度入ってほしい、でもサイズは控えめがい…

ケルティショルダーバッグバッグ検証

「そっか、布製じゃなくてもよかったんだ」 山崎実業の鍋つかみを使ってみたら「画期的」「ストレスフリー」

鍋つかみといえば、布製でミトン型のものを想像すると思います。 筆者も使っていたのですが、汚れが気になったり置き場所に困ったりして、先日処分してしまいました。 しばらく布巾で代用していたものの、やはり布巾は使いにくい…。 …

キッチン用品山崎実業検証