
寝ている間にスマホを除菌! 同時に充電もできる『Phosh』が便利すぎ
一日中、携帯しているスマートフォン(以下、スマホ)。 仕事に行くにも、遊びに行くにも、スマホを持ち歩かない日はないでしょう。 電車のつり革や、エレベーターのボタン、お金などに触れた手で操作するスマホには、たくさんの菌が付…
一日中、携帯しているスマートフォン(以下、スマホ)。 仕事に行くにも、遊びに行くにも、スマホを持ち歩かない日はないでしょう。 電車のつり革や、エレベーターのボタン、お金などに触れた手で操作するスマホには、たくさんの菌が付…
オフィスに1台は置いてあるであろう、書類や提出物を印刷できるプリンター。 コロナ禍により多くの企業でテレワークが導入されている影響で、「自宅にプリンターがなく、必要書類が印刷できない」と、不便に思った経験がある人もいるで…
職場や自宅などでパソコンを操作する際、充電ケーブルやUSBケーブルなど、あらゆる周辺機器を接続しますよね。 パソコンの周辺機器は、ケーブル類がどうしても多くなるもの。デスク周りがごちゃつき、使用したいケーブルをすぐ接続で…
2021年6月現在もまん延し続ける、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 こまめな手指衛生を心がけていても、スマホやメガネなど、外出時に触れているものには、多くの菌がついている可能性があるのをご存知ですか。…
2021年6月現在も収束の見通しが立たない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 コロナウイルスの感染拡大を抑えるべく、2020年から多くの企業でテレワークが導入されています。 自宅で作業をする際、パソコン…
テレワークで通勤しなくなったことで、1日の運動量が減った人もいるでしょう。 長時間座りっぱなしだと姿勢が悪くなったり、腰痛が酷くなったりしてしまいますよね。 ※写真はイメージ そんな運動不足を解消するために、立って仕事を…