新着記事一覧

グミのハリボーがモバイルバッテリーになった! かわいい見た目に高コスパで使い勝手◎

スマホが手放せなくなった今、カバンにモバイルバッテリーが常備されているという人は多いでしょう。 大容量で何度も充電できたり、複数機器の同時充電などの便利な機能がついていたりと、さまざまなタイプのモバイルバッテリーが販売さ…

モバイルバッテリー検証

コラボ・ハイエンドモデルも! ボールペンの定番『ジェットストリーム』おすすめ7本がコレだ

三菱鉛筆が販売しているボールペン、『ジェットストリーム』。 書き心地が滑らかで、流れるようにスラスラと書くことができると、文房具ファンの心をわしづかみにしています! そんなジェットストリームですが、実はさまざまなモデルが…

ジェットストリームボールペン三菱鉛筆

秋冬はこれが欠かせない! スマホより小さい無印の便利アイテム、何に使うかというと…

気温が下がると外に出るのがおっくうに感じることもありますが、「服装が変わっておしゃれを楽しめる!」とちょっぴり喜ぶ人もいるでしょう。 筆者もその1人で、秋冬シーズンに向けて買っておいた服を着ることができるようになりました…

掃除道具検証無印良品

通勤で3か月使ってみて分かった、アディダスのリュックの良いところ・気になるところ

通勤時に、リュックを使っている人も多いのではないでしょうか。 ちなみに、筆者は10年来のリュック派。荷物をたくさん入れられて、移動中も両手が空くのが便利で魅力を感じています。 そんな筆者がネットで見つけたある1品を、3か…

アディダスリュック旅行検証

モバイルバッテリーにケーブルつけるの面倒くさくない? コレならシュパッと使えます

スマホを持ち歩く人には、モバイルバッテリーが欠かせません。 一口にモバイルバッテリーといっても、スマホの使用状況によってニーズはさまざま。 例えば、動画やゲームを楽しむ人はすぐに充電が減ってしまうので、バッテリー容量が大…

スマホパソコン周辺機器モバイルバッテリー検証

無印のダウンベストに「重宝してる」「寒い日にサッと着てる」 秋冬のお出かけ防寒着はこれで決まり!

肌寒いと感じる日が徐々に増え、町行く人の中には上着を着ている人も増えてきました。 この時期に悩むのが、上着の選び方。朝晩の冷え込みに合わせると昼間は暑く、その反対もあり得ます。 こういう時は、上着とトップスの間に着るもの…

検証無印良品防寒対策

「コロコロからこれに替えた」「買って満足」 使い勝手◎な掃除機、メーカーはなんと…

日常生活を送る中で欠かせないことの1つに、定期的な掃除があります。 放っておくと物がどんどん増えてしまうタイプの人は、部屋にホコリが出やすくなるので特に欠かせません。 ホコリの厄介な点は、部屋の隅や床から高いところなど、…

アンカー家電掃除検証

「手と肩が驚くほどラク」「これからもリピ買いする」 ずっと書きたくなるボールペンがコレ

ボールペンでたくさん字を書くと、指先が疲れてしまうことはありませんか。 プラスチックやアルミでできたボールペンの本体は硬く、支える時に力を入れすぎると指先に負担がかかってしまいます。 ちょっと書くぐらいなら問題ありません…

ジェットストリームボールペン三菱鉛筆文房具検証

「スウェットだけど、だらしなくならない」 チャンピオン謹製・日本人向きのシルエットな1本とは?

朝晩の冷え込みが厳しくなってきたら、スウェットパンツの出番です。 厚手の生地で保温性があり、着用感もゆったりとしているスウェットパンツが好きだという人は多いでしょう。 数あるスウェットパンツのなかでも特に人気な、こちらの…

チャンピオンパンツ検証

「持ち運びに便利なモバイルバッテリーが欲しい」という人に超ぴったりな一品が見つかりました

スマホを持って外出する時に欠かせない、モバイルバッテリー。 今や生活必需品のような存在で、さまざまな種類のものが販売されています。 そんな中、多くの人におすすめできる一品を発見しました! 本記事で紹介するのは、京都府のプ…

スマホモバイルバッテリー検証

秋のお出かけはキルティングトートバッグでいかが? 宝島社『素敵なあの人』2025年12月号の特別付録に注目

外を出歩きやすい季節になり、お出かけの回数が増えた人もいるのでは。 「ちょっとそこまで」と近場で済ませることも、あるいは少し足を伸ばすこともあるでしょう。 こういう時は、手頃なサイズでどんなお出かけにも対応できるバッグが…

トートバッグバッグ雑誌付録

「急に寒くなったらどうしよう…」 秋って着る服難しいよね、でもコレさえあれば大丈夫

夏が過ぎ、秋めいてきたかと思えば一気に寒くなる。近年はそんな気候が続いています。 湿気が少なく、適度に涼しい日々を満喫したいと思う一方で「急に寒くなったらどうしよう…」と心配な気持ちもあるのではないでしょうか。 そんな悩…

検証無印良品

「手ぶらで外出、しかもカッコいい」「見た目に惚れた」と大好評! ノースフェイスのアウトドアジャケットは必見

2025年10月中旬、朝晩の気温が下がったり、雨が降ったりして肌寒い日が増えています。 かと思えば日中は暖かく、厚着をすると汗ばんでしまう…なんてことも。 気候が安定しないと、服装選びに悩んでしまいますよね。 そこで筆者…

アウトドアアウトドアジャケットノースフェイス検証

もう普通のボールペンには戻れない…! パイロット『アクロ1000』の滑らかさがエグすぎた

ボールペンを選ぶ時、スラスラとした書き心地を重視する人もいるでしょう。 滑らかさを求める人は水性ボールペンがおすすめ。ですが、水性インクは油性インクと比べて乾きづらい傾向にあります。 乾いていない水性インクが手や服などに…

ボールペン文房具検証

通勤・買い物バッグに紀ノ国屋トートはいかが? 宝島社『MonoMax』2025年11月号の特別付録がアツい

お出かけや買い物などの際に使い勝手がいいアイテムの1つ、トートバッグ。 一般的に取っ手が長くマチが広めで、しっかりとした作りになっているのが特徴です。 そんなトートバッグが、宝島社の雑誌『MonoMax(モノマックス)』…

トートバッグバッグ雑誌付録

これ1本でいつでも書ける! 水性みたいな油性インク搭載・ゼブラの上品ボールペンがめちゃオススメ

ボールペンを選ぶにあたって、機能性や書きやすさは重要な要素でしょう。 一方で、中にはデザインや見た目を重視する人も。社会人として、フォーマルな場にふさわしい1本を持っておくと、デキる大人の雰囲気を演出できるからです。 と…

ボールペン文房具検証

誰でも一度は見たことあるはず? ニューエラ定番の『ヤンキース帽子』を被ってみた

ファッションコーデを考える時は、トレンドにとらわれず、定番を取り入れることも大切です。 筆者はファッションが好きで、自宅にたくさん服がありますが、まだ手にしたことがない定番アイテムもたくさんあります。 そんなアイテムのう…

ニューエラ帽子検証

大量の服がキレイさっぱり! 優秀なハンガーラック、あのプライベートブランドから出てます

服が好きで、気になったものはすぐに買ってしまう筆者。 以前、Amazonのプライベートブランドである『Amazonベーシック』の収納ラックで、衣類をまとめることに成功しました。 【関連記事】 タンスからあふれた服をしまい…

AmazonAmazonベーシック収納

月に100本売れている『気持ちいい書き味』の油性ボールペン スラスラ進む筆先に「えっ…!?」

ボールペンのインクには、大きく油性と水性の2種類があります。 色が濃くハッキリとしている油性インクに対し、水性インクは滑らかさが特徴的。 ボールペンの好みは人によってそれぞれですが、スラスラとした書き心地を求める人は水性…

ボールペン文房具検証

ビッグシルエットなスニーカーを敬遠しちゃってた人は、ニューバランス『5740』を試してみてほしい

歩きやすいと評判のスニーカーブランド『ニューバランス』。 『996』『574』といった定番のモデルから、近年のトレンドであるローファー型スニーカーをいち早く発売するなど、多くの人から注目を集めています。 【関連記事】 『…

スニーカーニューバランス検証

コスパ◎なアディダスの定番ジャージ、ココだけ気をつければめっちゃ快適!

暑い夏もとうとう終わり、さわやかな朝を迎える日が増えてきました。 筆者は朝活の一環としてウォーキングをしていますが、Tシャツと短パンでは肌寒く感じることも。 手頃なウェアがないかと探していたところ、あるスポーツブランドの…

アディダスランニング検証

秋って服装悩むよね…パッと羽織れてサマになる、ノースフェイスのジャケットが超有能

『暑さ寒さも彼岸まで』といいますが、季節の変わり目はいつも着る服に悩むもの。 中でも寒くなる時期は上着の選び方が難しく、筆者は毎年困ってしまいます。 しかし、ある1着に出会ったことで状況は一変!初秋ファッションの救世主が…

アウトドアジャケットノースフェイスレインウェア検証

これ、超使いやすいのでオススメ ノースフェイスの人気トートはかなりの実力派でした

夏の暑さもすっかり落ち着いて、お出かけ日和が続く2025年10月。 外出する時に欠かせないものの1つといえばバッグですが、せっかくならかわいくて使い勝手のいいものを使いたいですよね。 そこで、筆者はこちらのバッグを手に入…

トートバッグノースフェイスバッグ検証