
「ペヤング文具で毎日が楽しく!」MonoMax7月号の付録に「思わず笑顔」【宝島社】
ファッションやガジェット、車、雑貨、インテリアなど、実用的な情報を発信している宝島社の雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 内容だけでなく付録もかなり豪華で、付録目当てで購入する読者も多いみたいです。 そんな中、20…

ファッションやガジェット、車、雑貨、インテリアなど、実用的な情報を発信している宝島社の雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 内容だけでなく付録もかなり豪華で、付録目当てで購入する読者も多いみたいです。 そんな中、20…

「玉ネギをみじん切りすると涙が出る…」「ニンニクのみじん切りで手についたニオイがしばらく取れない…」 などなど、『みじん切り』に関するお悩みはさまざまあると思います。 そんな毎日の料理で欠かせない『みじん切り』を楽にして…

もうすぐ本格的な夏がやってきますね。 そのため、どうにか体調を崩さぬようにと冷却グッズを求める人は少なくありません。 その中でも代表的なのが、熱が出た時やスポーツ、アウトドアシーンでよく登場する『氷のう』。 氷を入れるだ…

忙しい合間に飲むコーヒーやティー。どんなに気持ちがイライラしていても香りを嗅ぐだけで心が穏やかになることってありますよね。 そんな癒し効果のある『香り』を最大限に愉しめるマグカップが『HARIO』から登場しています。 H…

みなさんはボールペンを選ぶ時、どのような点を重視していますか。 重さ、持ちやすさ、本体のサイズなど、さまざまな要素がポイントになるでしょう。 中でも書き味を気にする人は多いはず。しっかり書けて、流れるように筆が進む1本が…

使った食器のまとめ洗いに便利な、食洗機。 トレイの上や仕切りの間に、食器を並べて洗剤をセットすれば、自動で洗ってくれるので、1枚1枚手洗いする手間が省けますよね。 便利な一方で、食器が重ならないように並べないと、汚れがし…

「スマホ、めちゃくちゃ熱くない…?」 真夏に動画を撮ったり充電したりしていると、スマホがすぐに熱くなってきます。 そんな時に頼りたくなるのがスマホ向けの熱対策グッズ。 以前の記事『意味ないと思ってた『スマホクーラー』を検…

梅雨がどこかへ行ってしまったのかと思ってしまうぐらい暑い、今の季節。 「雨対策より、暑さ対策のほうが急務!」という人も多いのではないでしょうか。 筆者も暑さの中、ヘロヘロになりながら出勤しているので、どうにかこの暑さを軽…

仕事や趣味などでパソコンに向かう時間が長い人の中には、手首に違和感を覚える人も少なくないでしょう。 キーボードやマウス、デスク、手の位置のバランスがとれていないと、手首に負担がかかりやすいものです。 特に、キーボードで入…

月に一度は、窓拭き掃除をする人も多いのではないでしょうか。 特にベランダの大きな窓には、砂ホコリなどによる汚れが溜まりがちで、定期的に掃除したいところです。 しかし、バケツに水を張ったり、雑巾を絞ったりと、何かと面倒です…

「調味料の小袋がなかなか開かない」 「豆腐のパックのふたがはがれにくい」 「包丁で開けようとすると刃があたって豆腐が崩れる」 こういった日常に潜む小さなストレス、「感じたことがある!」という人は多いのではないでしょうか。…

「この暑さ、どうにかならないかな…」 気温が30℃を超えてくると、全身から汗が吹き出し、強い日差しに嫌気がさしてしまいます。 しかし、暑いからといって、1日中エアコンの効いた部屋で過ごすわけにもいきません。 筆者は、6月…

雨の日に外出する時、みなさんはどのような雨対策をしていますか。 一般的には、傘をさす人がほとんどでしょう。コンビニエンスストア(以下、コンビニ)などでビニール傘を買ったり、バッグに入る折り畳み傘を用意したりして、雨に備え…

ちょっとした外出や散歩、旅先での街歩き。そんな軽いお出かけでも、スマホに財布、鍵にハンカチと、意外と持ち歩くものは多くあります。 ポケットでは心許ないけれど大きなバッグを持ち出すほどでもない、そんな時にちょうどいいバッグ…

炊きたてのおいしさを外出先でも楽しめたら…。 そんな願いを叶えてくれるのが『山崎実業』のtowerシリーズから登場している『冷凍ごはん容器&バルブ付き密閉ランチボックス』です。 山崎実業(Yamazaki) 冷凍ごはん容…

「いつか手を付けなきゃ…」と思っていても、つい後回しにしてしまいがちな水周りの汚れ。 放置すると嫌なニオイを発したり、カビなどのしつこい汚れになったりしてしまいます。 湿気の多い時期は特に対処したいところですが、しつこい…

砂ホコリが溜まりがちな、窓のサッシ。 小さいブラシをすき間に入れて履いたり、バケツの水を勢いよく掛けたりと、掃除するのに面倒な場所でしょう。 筆者は、「サッシの掃除が、もっと簡単にならないかなぁ…」とぼやきながら、Ama…

天候が不安定な今の時期。 通勤や通学、お出かけの際のお天気事情が気になりますが、その時に履く靴の中のムレやニオイも気になる頃だと思います。 雨に濡れたらもう最悪。 湿気が多いせいかいつもよりも乾きにくく、次履いた時にじめ…

「掃除機、もっと小さくならないかな…」 床にホコリが落ちているのを見つけたら、掃除をするタイミング。しまっておいた掃除機を取り出して、家の掃除を始めましょう。 掃除機とひと口にいっても、さまざまな機種があります。近年はコ…

これから訪れる本格的な夏。暑すぎるせいで外に出るのがちょっとおっくうに感じることが増えるでしょう。 そんな時に活躍してくれるのが、首からかけるタイプの扇風機『ネックファン』です。 首掛け扇風機 ネックファン 携帯扇風機 …

夏は冷たいお茶が欠かせませんよね。 我が家は夫婦と子供2人の4人家族なので、毎日せっせとお茶を煮出しては、麦茶ポットに入れて冷蔵庫で冷やしています。 しかし、冷蔵庫から麦茶ポットを出してお茶を飲んだ後、出しっぱなしにして…

旅行やアウトドアの多いシーズン、小物を収納できるポーチが1つあると便利ですよね。ラクに携帯できて、しかもオシャレであればいうことなし!そんな条件にぴったりのアイテムを見つけました。 ノースフェイスの『メイフライヒップポー…

宝島社の雑誌『GLOW(グロー)』。大人女子のバイブルとして、ファッションやコスメ、ライフスタイルなどマネしたくなる情報を発信しています。 2025年7月号増刊の付録はこれからの暑い時期に嬉しい保冷ボトルホルダーとクリア…

炎天下でスマホを使っていると、温度が極端に上がり動作が遅くなったりアプリが強制終了したりする場合があります。 特に動画撮影やゲームなど負荷がかかりやすい使い方をしているとすぐアチアチに…。 そんな時に使ってみたいアイテム…

気温と湿度が高くなる季節は、汗をかきやすくなるもの。身体がベタベタしたら、シャワーで洗い流したくなりますよね。 シャワーのお湯で湿気が高くなったり、浴室内に水滴が残ったりすると、カビが増殖しやすくなってしまいます。 湿度…

朝起きて、出勤して、自分のデスクでパソコンを起動する…というデイリールーティーンを持つ人は多いでしょう。 ワークスタイルは人によってそれぞれですが、中には自分好みの環境で作業したいという人もいるのでは。 筆者の場合は、靴…

一時、「これは新しい!」「便利そう」と話題になった電子メモパッド。 数万回、書いて消せるということで、エコの観点からも、使い勝手からも注目されました。 しかし現在、周りを見回してみても使っている人を見かけることはほとんど…

最近、運動不足が気になって、ウォーキングを始めた筆者。 一方で、運動部に入っている娘は体力づくりのためにランニングに励む日々。 ウォーキングにもランニングにも、やっぱりスマホは持っていきたい! そんな時見つけたのが、スポ…

技術って、進歩しているなぁ…。 そんなことを思わされる商品を発見し、ついつい買ってしまいました。 それがコチラ。 Amazonで見る 楽天市場で見る なんだか分かりますでしょうか。実はコレ、マウスなんです! 特筆すべきは…

大人女子のバイブルとして人気の宝島社の雑誌『GLOW(グロー)』。 2025年7月号の付録が「豪華すぎる!」と話題になっています。 気になる内容はイギリスで人気のファッション&ライフスタイルブランド『Orla Kiely…