
「もっと早く出会いたかった!」 ミカンの皮むきを劇的にラクにしてくれた『ムッキーちゃん』とは?
筆者は子供の頃から、かなりのミカン好き。 手が黄色くなるまでむき続け、爪の間からずっとミカンの匂いがとれなくなったり、アルベドと呼ばれるあの白い筋をきれいに取ろうと苦戦したり…。 そんなミカンあるあるともいえる思い出がた…
筆者は子供の頃から、かなりのミカン好き。 手が黄色くなるまでむき続け、爪の間からずっとミカンの匂いがとれなくなったり、アルベドと呼ばれるあの白い筋をきれいに取ろうと苦戦したり…。 そんなミカンあるあるともいえる思い出がた…
気候の変化が激しい近年は、衣替えのタイミングをつい見失ってしまいがち。 気温の上下に振り回されて、クローゼットから服を出し入れする日々に追われた人もいるのではないでしょうか。 何を隠そう、筆者もその1人です。衣替えをしよ…
気温が高くなるにつれて、意識したいのが外出時のこまめな水分補給です。 一段と暑さが増す夏に向けて、ドリンクが取り出しやすいポーチを探していた筆者。 そこで見つけたのが、『KARRIMOR(カリマー)』の『TC hip b…
電車を待っている時など、風の流れない場所ではじんわりと汗をかくような暑い日も増えて、早くもハンディファンを持ち歩く人を見かけるようになりました。 今やさまざまなメーカーから発売されているハンディファンですが、みなさんはど…
近年、SNSなどでも話題の『エアフライヤー』をご存知でしょうか。 なんでも、油を使わずに、ほったらかしで揚げ物が作れる調理家電とのこと。 なにそれ、めっちゃヘルシーで楽ちんじゃん! それが本当ならぜひ使ってみたい思い、い…
「飼ってない人からすると、猫の毛ってホコリと一緒だから」 先日いわれて衝撃を受けた言葉です。 猫と暮らす幸せは、やわらかな毛並みにも宿っていると信じている筆者。 自宅のリビングでソファに横になっている時や、外出先で服の裾…
出かける前は、身だしなみを整えるもの。 顔を洗い、寝癖を直し、メイクやヘアスタイルをセットして…と、人によっては細かいところまで気を遣うデイリールーティーンの1つです。 玄関で靴を履き、さあ出発!という瞬間に「セットが崩…
ぐずついた天気が増えて、外出も億劫になる梅雨の時期。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 筆者は家にこもって、パソコンなどで動画や映画を見る日々を送っています。 そんな時少し気になったのが、スピーカーの存在です。パソコンに…
「両手は空けたい。でも、リュックはちょっと大げさかも」と思ったことはありませんか。 ちょっとした外出や通勤はもちろん、サブとしても使いやすいバッグを探していた筆者が出会ったのが、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイ…
「そろそろ新しいスニーカーを買おうかな…」 みなさんがスニーカーを買う時に、重視しているポイントは何ですか。 見た目、形状、価格、服との合わせやすさ…など、気になるところは人それぞれ。そんな中で、スニーカー選びのポイント…
旅行やお出かけなどで一日中歩き回り、脚全体に疲れを感じたら足裏ケアをするという人もいるのではないでしょうか。 以前、UPDATEでは株式会社ドウシシャ(以下、ドウシシャ)の足裏ケアグッズ『ゴリラのひとつき』を紹介しました…
「ここに、ちょっとした収納棚があったら便利なのに」というスポットが、家の中にいくつかありませんか。 定位置が決まらないものが床に雑然と積まれていたり、ちょうどいい収納場所がなくて使い勝手が悪かったり…。 「大きな棚を設置…
「もう少し収納力があって、見た目もシンプルなトートバッグが欲しい…!」 通勤やプライベートの外出時にそう考えたことはないでしょうか。 ノートパソコンやワイヤレスイヤホン、ポーチに水筒など、筆者も普段から荷物が多いので「軽…
雨の日が続く時期は、ちょっとしたお出かけでも気を遣うもの。 荷物が雨に濡れてしまうと、見た目がみすぼらしくなったり、機械の場合は壊れてしまったりと、デメリットが少なくありません。 荷物を雨から守ることができ、ポケットに入…
ラーメンやトースト、サラダにトッピングしたり、エッグサンドを作ったり、家にあると何かと便利なエッグスライサー。 でも筆者は、「使う頻度は少ないし」「包丁で十分切れるから」と、買ったことはありませんでした。 しかし、友人宅…
毎日お弁当作りをしている人にとって、一番大変なのが献立を考える作業ではないでしょうか。 メインのおかずのほか、すき間を埋めるための副菜も数種類用意しなくてはならず、それが毎日となるとだんだんアイディアが尽きてきますし、同…
料理をしていると、余った食材の使い道に困ったことはありませんか。 筆者は、作った餃子の餡とスーパーマーケット(以下、スーパー)などで買う、皮の配分をよく間違えてしまいます…。 そんな時に便利な商品が、Toffy(トフィー…
筆者は数か月前、『有線』のイヤホンを新たに購入したばかりです。 その前は完全ワイヤレスイヤホンを使っていたのですが、音質を重視して有線イヤホンに買い替えることに。悩みに悩んだ末の決断でした。 しかし最近、ソニーの左右一体…
雨の日の必需品といえば、傘。 急な天候の変化にも対応できるように、ビニール製の傘を家に常備しておくと便利です。 外で使うことを考えて、傘は玄関先にストックするのが一般的ですが、家によっては玄関が狭く、傘立てなどを置いてお…
通勤や通学、休日のお出かけや旅行の時にスニーカーを履く人も多いでしょう。 さまざまなメーカーから、歩きやすさや履き心地にこだわった靴が販売されています。 暑い時期、スニーカーに限らず靴を履いていると気になるのが…ムレ! …
暑くなったり、涼しくなったり気温の上下が激しい日が続いていますが、夏を感じさせるような日も増えてきました。 こうなってくると恋しくなるのが短パンです!スポーティなコーデに合わせたり、部屋着として使ったりと、履くだけで解放…
「えっ!リュックだよね?」 思わず目を疑う商品をAmazonで見つけ、気になったので早速購入しました! 筆者がAmazonで買ったのが、こちらです。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る おなじみのロゴ…
行くことを想像するだけでもワクワクする旅行。 しかし、そんな時に頭の片隅に浮かぶのが「荷物をどれだけ持っていくか悩む…」ということではないでしょうか。 行く場所にもよりますが、着替えや洗面用具、そして今は手放せなくなった…
キャッシュレス決済が当たり前となった昨今。 お出かけする時にも、スマホさえあればOKという場面が多くなりましたよね。 しかし、ポケットにスマホを入れて手ぶらで出掛けることに抵抗を感じる人も多いのではないでしょうか。 特に…
気温の上下が安定せず、何を着たらよいのか悩んでしまう日もありますよね。 半袖を着るには肌寒いし、かといって上着を着るには暑すぎるような時は「何を着たらいいの…」と頭を抱えたくなってしまうもの。 そんな時にあると便利な、サ…
朝、晴れてたから普通の靴で出かけたのに、帰るタイミングでは雨が降ってて最悪…。 そんなこと、ありませんか。 お気に入りの靴が汚れてしまったり、濡れて色が変わってしまったりと、散々な目に遭うこともあるでしょう。 そういった…
デスクがあると、いろいろな物を載せたくなってしまいますよね。 ノート、ペン、パソコン、ケーブル、本…など、あれこれと使っているうちに、デスクの上は物であふれかえってしまうもの。 筆者の自宅にあるのは、やや小さめなPCデス…
本格的な夏を前に、新しいバッグとポーチを探していた筆者。 欲しかったのはこの2つのアイテムでした。 ・旅行に行く時に化粧品などをまとめて持ち運べる、少し大きめのポーチ ・必要最小限の荷物で身軽に出かけられる、ミニサイズの…
文房具を持ち歩く際はペンケース、自宅ではペン立てと使い分けることが多いと思います。 しかし、ペン立てとしてもペンケースとしても使えるアイテムを発見しました。 文具メーカー『ソニック』の『カクスタ ポータブルペン立て シリ…
「荷物が多くて、もう1本手がほしい!」 そんな旅先でのあるあるを解決してくれるアイテム、見つけました。 キャリーケースと手荷物、さらにお土産が入った紙袋や傘を手に、空港や駅で途方にくれることってありますよね。 こまごまと…