新着記事一覧

「暑さとまらん!」 苦行だった夏のドライヤータイムが快適になった神アイテムとは?

暑さ厳しい季節、お風呂上がりに髪を乾かす時間って憂鬱ですよね。 せっかくシャワーでさっぱりしても、ドライヤーの熱でまたどっと汗が吹き出して、なんだか1日の疲れが倍増した気分に…。 そんな、まるで苦行のような夏場のドライヤ…

暑さ対策検証

「コレ何に使うの?」 重たい鉄の棒に「プチストレスが減った」「早く買えばよかったと後悔するレベル」

「レシピを見ながら料理をしたい」、「参考書を使って勉強したい」、「本の内容をキーボードを使って打ち込みたい」などなど、本を見ながら両手を使いたい時ってありますよね。 筆者は新しいレシピに挑戦する時に料理本を使っているので…

コクヨ文房具検証

ちょっとした外出におすすめのバッグがこちら! 「めっちゃ使いやすい」「見た目よりも入る」

ちょっとしたお出かけの時に持っていると便利なウェストバッグ。 コンパクトで持ち運びもしやすく、サッと荷物を取り出すことができるため、愛用している人は少なくありません。 世界的に有名なアウトドアメーカー『THE NORTH…

ノースフェイスバッグ検証

おなじみの『シリコーンスプーン』ですが、さすがの『貝印』はひと味違った

野菜や肉を炒めたり、具材をほぐしたり、料理を盛りつけたり、鍋やスープをすくったり…。 1つで何役もこなしてくれる、耐熱性のシリコーン製調理スプーンは、今やどの家にもあるのではないかというほどの大人気アイテムですよね。 「…

キッチン用品料理検証貝印

テレワークも欲張りにいこう! UGREENの大容量モバイルバッテリーは要チェック

これ1台で、お出かけもテレワークもOK。 外出する時、バッグにモバイルバッテリーを入れている人は多いでしょう。 USBケーブルでスマートフォン(以下、スマホ)などの電子機器とつなげば、コンセントがなくても充電できる便利な…

UGREENテレワークモバイルバッテリー検証

「汗っかきには最高!」「夏の必須アイテム」 肌にはりつかず汗冷えも軽減する最強アンダーウェアが人気

汗をかいた時に、肌にはりつくTシャツなどの衣類。湿度の高い夏場は、特に不快に感じますよね。 ベタついて気持ちが悪かったり、空調のきいた室内に入った時に汗冷えしたりといいことがありません。 なんとか防ぐ手立てはないかと調べ…

MILLET(ミレー)検証

あえてはく必要ある? 暑い季節に『レギンス』を着用したら思いのほか快適だった!

近所を歩いていると多くのランナーとすれ違うのですが、性別に関係なくレギンスを履いている人をよく見かけます。 暑い季節にわざわざ1枚多く着ていて暑くないのかな? と思っていたのですが、調べてみるとどうやら着用しているほうが…

アンダーアーマー検証

「きゅうり2〜3本分にちょうどいい!」「冷蔵庫スペースを節約!」漬物グラス・スリムで毎日漬物作り

日本人の食卓に欠かせない漬物。市販のは手軽でおいしいけれど、塩分や保存料や着色料が気になって買うのを控えてしまう…。 そんな人におすすめしたいアイテムが、自家製の漬物が簡単に作れる『HARIO(ハリオ)』の『漬物グラス・…

キッチン用品ハリオ検証

「のりがなくなっても捨てない!」「詰替用で経済的!」プリントカッター オレパ with のりを長く愛用

印刷したプリントや資料をノートに貼る時、ページからはみ出さない大きさにカットして、のりを塗って…と意外と手間がかかりますよね。 フリーハンドで切るとガタガタになるし、のりで手が汚れるといったプチストレスも。 そんな悩みを…

文房具検証

「もっと早く買えばよかった」 マムートのボトルホルダーで、こまめな水分補給を欠かさなくなった理由

まだまだ猛暑が続く、今年の夏。熱中症対策に、水分補給は欠かせません。 普段から麦茶をボトルに入れて持ち歩いていますが、ハイキングや旅先などのアウトドアで「リュックから取り出すのがちょっと面倒だな~」と思う時も…。 そんな…

マムート検証

「これいいね!」ちょこっと拭き取りスポンジの実用性に「水まわりが常に清潔になった」

毎日使うキッチンや洗面台は常に清潔に保ちたいものですよね。 水道を使うたびに水はねや水滴が気になる筆者は、フキンを常備してこまめにふいていました。 ただ、フキンだと蛇口の根元など細かい部分をきれいに拭き取れなかったり、洗…

キッチン用品検証

「これいいね!」高儀の蓄圧式ガーデンスプレーPROの使い心地に「水やりが面倒じゃなくなった」

毎朝、植物への水やりを日課にしている人は多いでしょう。 その時、じょうろを使うと水がドバッと出すぎるし、霧吹きだと何度もシュッシュッと吹きかけないといけないから手が疲れる…。 そんなお悩みを解決してくれたのが『高儀(Ta…

検証

「一回使ったら戻れない」「早く買えばよかった!」 スプーンだと手が痛くなるカチコチアイスが…

普段よりちょっといいお酒をちびちび飲んだり、高級入浴剤でリラックスしたり…。 仕事や子育てなど、毎日頑張っている自分に、ちょっとしたご褒美をあげている人も多いのではないでしょうか。 筆者の毎晩の楽しみといえば、パイントカ…

オクソーキッチン用品料理検証

「ノートパソコン、使わない時どこに置く?」 デスクがスッキリ片付いた山崎実業のアイテムとは

デスクワークで使う機会が多いノートパソコン。みなさん、使わない時の収納はどうしていますか。 そのまま机の上に出しっぱなしという人も多いでしょう。しかし、ノートパソコンが場所を取ってしまい、ほかの作業がしにくくなってしまう…

山崎実業検証

「サンダルに対するストレスがゼロ!」「水カビの心配なし!」Riimos『ベランダサンダル』で衛生的な生活が実現

お風呂掃除の時に履くスリッパやサンダル。いつの間にか水が溜まって、靴下を濡らしてしまった経験ありませんか。 乾きにくいものだとヌルヌル感が残ったり、水カビの温床になったりと衛生的に心配です。 そんな悩みを解決してくれるの…

サンダル検証

「塩分を控えたい人注目!」 ボタン1つでパッと出るコジット『DELISTA 調味料ポット』をレビュー

最近、メディアでよく取り上げられている塩分の摂りすぎ注意。 高血圧などの生活習慣病につながる恐れがあり、お医者さんや家族から「なるべく控えるように」といわれている人も多いのではないでしょうか。 日本だと特に、味噌汁や漬物…

キッチン用品検証

「ノートの横にぺたっと貼るだけ!」「余白を追加して整理整頓!」コクヨ『キャンパス まとめがはかどるノートふせん』でメモが楽になる

日々増え続けるタスクや役立つ文章のメモ、進行中の案件の詳細など…。 忘れたらいけない大切な情報を「数行だけ書き足したい」「あとからきれいに整理したい」と思ったことはありませんか。 そんな時に便利なのがコクヨの『キャンパス…

文房具検証

旅行でなくしがちなスマホ充電器 でも、これなら(たぶん)必死に探すはず

見た目がかわいい。これが一番のポイントです。 多くの人がスマートフォン(以下、スマホ)を持つようになって、さまざまなものが旅行に出かける時の必需品になりました。 例えばモバイルバッテリー、USBケーブルや充電器など。中で…

インテリア便利グッズ充電器検証

「一家に1台推奨の便利さ!」「省スペースで使いやすい!」Amazonベーシック『八角形 電源タップタワー』の実用性に感動

家でのリモートワークや、デスクでのPC業務を行う際、「充電ポートが足りない!」なんてこと、ありませんか。 筆者は特に家でのリモートワーク中にそういったタイミングがあり、このプチストレスを解消したいと思っていました。 そん…

Amazonベーシック

ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を使ったらドハマりした 「これは買い」「めっちゃ便利」

通勤や通学、自転車移動など、タウンユースで本領を発揮するメッセンジャーバッグ。 もともと自転車やバイクに乗って荷物を届ける職業用に開発されたといわれており、サッと荷物が取り出しやすく、両手も自由に使うことができると人気の…

ノースフェイスバッグメッセンジャーバッグ検証