検証 記事一覧

「準備がラク」「ストレスフリー」 コーヒーを淹れるハードルがぐっと下がった『コーヒー計量キャニスター』とは?

在宅ワークをすることが多く、自宅でよくコーヒーを飲む筆者。仕事中はコーヒーメーカーで作り置きしておくことが多いですが、朝起きてすぐとお昼休憩の時だけはハンドドリップでコーヒーを淹れています。 ただ、この毎日のルーティーン…

キッチン用品コーヒーマーナ検証

「夏の定番おやつをもっと楽しむ!」tower『シリコーン折るポリジュースアイスカバー』のおすすめポイント

日本の定番氷菓子のひとつ、『ポリジュースアイス』。 『チューペット』や『パッキンアイス』など、さまざまな名称で呼ばれていて、昭和から平成、そして令和の時代も幅広い世代から愛されています。 我が家では『チューチューアイス』…

キッチン用品検証

「もう、小脇に抱えなくていい」「しかもオシャレじゃん!」 ペットボトルを持ち歩くのに便利な商品がこちら!

暑くなってくるほど重要なのが、こまめな水分補給。 出掛ける時には、ペットボトルや水筒を持参する人もいるでしょう。 しかし、ペットボトルを持っていると、手が濡れたり両手がふさがったりしてしまいます。 荷物は少なくしたいのに…

Amazon便利グッズ検証

「こんなリュック探してた!」 どんなコーデにも合うノースフェイスの『ボニーパック』が手放せない

外出時の荷物が多めな筆者は、日頃からアウトドアブランドのリュックを愛用しています。しかし、アウトドアブランドの大容量リュックは、どうしても見た目がカジュアルになりがち。 ちょっとおしゃれな服を着て出かけたい時には、服とリ…

ノースフェイスバッグリュック検証

「旅行の必須アイテム!」 無印良品のコレを使ったら、帰宅後の洗濯がめっちゃラクになった

旅行先で出た洗濯物って、地味に片付けが面倒ですよね。 行きはキレイに着替えをパッキングしても、帰りにはごちゃごちゃになってしまい、疲れて帰宅した後の洗濯はちょっと気が重いもの…。 そんなストレスをグッと減らしてくれたのが…

便利グッズ旅行検証無印良品

食洗機に食器並べるのって、意外とムズくない? 「早く買えばよかった」「ウソかと思うくらい楽」と話題な便利グッズがこちら!

使った食器のまとめ洗いに便利な、食洗機。 トレイの上や仕切りの間に、食器を並べて洗剤をセットすれば、自動で洗ってくれるので、1枚1枚手洗いする手間が省けますよね。 便利な一方で、食器が重ならないように並べないと、汚れがし…

Amazon便利グッズ検証

「これが欲しかった!」冷却プレート付きハンディファンの使い心地に「もう普通の扇風機には戻れないかも」

梅雨がどこかへ行ってしまったのかと思ってしまうぐらい暑い、今の季節。 「雨対策より、暑さ対策のほうが急務!」という人も多いのではないでしょうか。 筆者も暑さの中、ヘロヘロになりながら出勤しているので、どうにかこの暑さを軽…

ハンディファン検証

社内が冷房で寒すぎる! そんな問題を解決する『ノースフェイス』のジャケットがこちら!

6月だというのに、すでに真夏のような気温の日が増えており、暑さにうんざりしている人も多いでしょう。 とはいえ、社内や店内に入ると、驚くほど寒い時もあります。そういった時に軽く羽織れるものがあると便利なのですが、あまりかさ…

アウトドアジャケットノースフェイス検証

「究極のスマホ入れを見つけちゃった!」「スマート決済の時代にぴったり」 手のひらサイズの『パタゴニア』ミニショルダーがこちら

「正直、スマホとイヤホンさえ入れば十分なんだよな…」 筆者は、ちょっとしたお出掛け用に、小ぶりなバッグを探していました。 買い物や外食をする時は、スマート決済を行っているので、財布を持って出掛けることも少ないです。 Am…

Amazonショルダーバッグパタゴニアバッグ検証

ぞうきん絞るのダルいんだよなぁ… 窓拭き掃除の悩みを解決したのは「目からウロコ」の1本だった!

月に一度は、窓拭き掃除をする人も多いのではないでしょうか。 特にベランダの大きな窓には、砂ホコリなどによる汚れが溜まりがちで、定期的に掃除したいところです。 しかし、バケツに水を張ったり、雑巾を絞ったりと、何かと面倒です…

Amazon便利グッズ掃除検証

「スパチュラってどこに収納したらいいの?」 美容クリームの容器にコレを取り付けると…「衛生的」「ストレスフリー」

日々の肌のお手入れに、クリームやバームタイプのスキンケア用品が欠かせない筆者。 アイテムによっては専用のスパチュラが付いているものもありますが、昔からこの手のスキンケア用品に、こんな疑問を抱えていました。 「スパチュラっ…

便利グッズ山崎実業検証

「これって意味あるの?」「暑苦しそう」 アームカバーを着けてみたら意外にも快適だった

夏の暑さ対策の商品は数あれど、「これって意味あるの?」と疑問に思っているアイテムもあります。 筆者的には『アームカバー』がその代表例。 半袖だけのほうが涼しそうに見えますし、肌にピタッとくっついているので通気性も悪そうで…

MILLET(ミレー)アームカバー検証

休日用のバッグにピッタリ! 見た目以上の収納力が便利なグレゴリーの『ティーニーサッチェル』を紹介

ちょっとした外出や散歩、旅先での街歩き。そんな軽いお出かけでも、スマホに財布、鍵にハンカチと、意外と持ち歩くものは多くあります。 ポケットでは心許ないけれど大きなバッグを持ち出すほどでもない、そんな時にちょうどいいバッグ…

グレゴリーショルダーバッグ検証