「キッチンにマグネットがくっつかない…」 山崎実業の『あるアイテム』が浮かせる収納を叶えてくれました!

近年、さまざまなメーカーから販売されている『マグネット収納』。 最近の家のキッチンや洗面所、お風呂などは、壁にマグネットをくっつけられることも多いですよね。 例えばお風呂は、シャンプーやリンスなどのディスペンサーボトルの…

キッチン用品収納山崎実業

「ダイヤル式のタイマー使ったことある?」無印の回して使うキッチンタイマーを買ってみたら想像以上に良かった

日々の暮らしの中で、あると便利な生活用品が目白押しの『無印良品』。 シンプルで使いやすいデザインと機能性を兼ねそろえた無印の雑貨たちは、「こんなアイテムもあるんだ!」と、眺めているだけでもワクワクしますよね。 日用品が欲…

キッチン用品検証無印良品

「もう手放せないかも」無印良品『セルロースシート』でキッチンまわりの悩みがすっきり解決した

キッチンで使用する布系のものは意外と多いものです。 食器を拭く・シンクを拭く・洗いかごの代わりの吸水タオルなど…それぞれ干しておく必要がありますし場所も取ります。 「どうにかもう少しすっきりさせられないかな」と思っていた…

キッチン用品掃除道具検証無印良品

「日々のストレスが解消された!」 本当に買ってよかったキッチン用品・ベスト5!

日常生活をちょっとアップデートしてくれる便利グッズの数々。 中でもキッチンに立つ機会の多い筆者にとって、キッチン周りを便利に快適にしてくれるキッチン用品は本当にありがたい存在です。 そこで、いろいろな便利グッズを試してき…

キッチン用品便利グッズ山崎実業検証無印良品

「いざという時、すぐ手に取れる!」 無印良品の懐中電灯はどこにでも置けるからまとめ買いしたい!

突然の災害や停電に備え、用意しておきたいのが懐中電灯。 すぐ手に取れる場所に置いておくべきなのですが、いかにも非常用っぽいデザインだとそういう訳にもいかず、できるだけ目に付かない場所にしまってしまいがち。 しかし、常に『…

検証無印良品防災グッズ

持ち手が短いフライパン? 『貝印』の人気商品を実際に使ってみたら「もっと早く買い替えればよかった…」

みなさんはフライパンを購入する際、何を重視して選びますか。 デザインやこびりつきにくさ、軽さなど、人によって重視するポイントはそれぞれでしょう。 引っ越しを機に、フライパンを新しく買い替えた筆者。 「軽くて扱いやすいフラ…

フライパン貝印