
カインズで「これを見つけなかったら玄関が汚れたままだった」 すっきり掃除できる便利商品がこちら!
玄関の掃除のために、これまでは一般的なホウキを使用していた筆者。 しかし、かさばったり、何かの拍子に倒れたりと、そのたびに小さなストレスを抱えていました。 「何かいいものはないか」と思っていた時に、見つけたのがカインズの…
玄関の掃除のために、これまでは一般的なホウキを使用していた筆者。 しかし、かさばったり、何かの拍子に倒れたりと、そのたびに小さなストレスを抱えていました。 「何かいいものはないか」と思っていた時に、見つけたのがカインズの…
・デザインに一目ぼれして購入を決めました! ・期待通りの履き心地なので、色違いで即ポチです! ・ホールド感とクッション性がしっくりきます。 ・脱ぎ履きがとても楽!近所のコンビニへ行ったり、運転したりするのに便利です。 A…
「水筒って便利だけど、種類が多すぎて何を選んでいいかが分からない!」 そんな思いを抱いていた筆者。どれを買っても結局同じと思い、ノーブランドの水筒を長く使っていました。 ある時、職場の同僚に「サーモスの水筒、めっちゃいい…
『映(ば)え』を意識することが増えた昨今、『お弁当』とて例外ではありません。 特に子供のお弁当となると、なるべく楽しく、そしておいしく食べてほしいと、早朝から奮闘する親御さんは少なくないでしょう。 筆者もその1人。ただキ…
「お出かけで動き回る時は、荷物をなるべく少なくしたい…」 週末や長い休日に、観光地や海外旅行に出かけるという人もいるでしょう。 いろいろなところを回ろうとすればするほど、身軽に動けるように荷物を減らしたいと思うかもしれま…
・街中で見かけて即ポチリました!スタイリッシュさが気に入っています。 ・しっかりとした作りだけど、軽くて使いやすい! ・これぞ、『コールマン』王道のバッグといえるでしょう! ・日帰りで温泉に行くのに、ちょうどいい大きさで…
あたたかくなったかと思えば、寒くなるを繰り返す春先の天気。何を着ればいいのかが分かりにくく、服装に迷ってしまう人も少なくないでしょう。 寒い時用にジャケットなどを持ち歩きたいところですが、かさばって荷物になるのは避けたい…
普段、パソコンの操作をする時、あなたはどんなマウスを使っていますか。 筆者は最近になってトラックボールマウスに替えたのですが、使う前の印象とは違ってかなり使いやすく、1日で操作にも慣れるほどだったので、「早く使い始めれば…
ネット通販をよく使う筆者。 ダンボールが届くたび、しっかりと貼られたテープを剥がすのに苦労しています。 しかも、使いたい時に限ってハサミが見つからないこともしばしば。 そんな悩みをスッキリと解決する、アイディアグッズを見…
だんだんと暖かい日が増え、お出かけしやすい季節になりました。 休日を利用して観光地めぐりやショッピングを予定している人も多いのではないでしょうか。 その時、できるだけ荷物は少なく身軽に歩き回りたいですよね。 筆者はどこに…
「パソコンの充電器やスマホのケーブルで、気がつけばテーブルの上がごちゃごちゃ…」 在宅ワークをしていると、配線のストレスで集中力が続かないなんてことはありませんか。 会社のデスクと違って、自宅での作業だとちょうどいい場所…
日差しの暖かな日が多くなり、いよいよ衣替えの季節がやってきました。 冬物をしまい、軽やかな服を取り出すこのタイミングは、クローゼットを見直すチャンスでもあります。 筆者は洋服が好きでたくさん持っているため、クローゼットも…
毎日のことだからこそ、オーラルケアはあまり手をかけずに効率的に済ませたいもの。時間が限られている朝食や昼食後は、特に効率が重視されるでしょう。 とはいえ、磨き残しが多くては意味がありません。 そこで気になったのが「軽く磨…
食材の鮮度をキープして保存できると話題のアイテム、フードシーラー。 自宅で簡単に食材を真空パックにでき、肉や魚、湿気やすいお菓子など、長時間おいしさをキープしてくれるといいます。 ※写真はイメージ 週末にまとめ買いしたり…
日中は暖かくても、朝夕の寒暖差が激しかったり、強風が吹いていたりすると、服装選びに困ってしまうでしょう。 そんな時は、サラリと羽織れるジャケットを1枚持っておくと便利ですよね。 「ちょうどいい塩梅のジャケットがないかなぁ…
キャンドルのゆらめく光って、とても癒されますよね。 生活の中にキャンドルを取り入れられたら素敵ですが、火を使うものなので置き場所や換気など取り扱いには注意が必要。そう考えると少しハードルが高い気がします。 「気軽に使える…
近年注目を集めているリカバリーサンダル。疲れた足を癒す目的で開発されており、履き心地が柔らかかったり、土踏まずがサポートされていたりと、さまざまな機能を持っています。 「え、もうサンダルの話?」と思う人もいるかもしれませ…
筆者にとってコーヒーは毎日の必需品。 手軽なカプセル式のコーヒーも愛用していますが、挽きたてのコーヒー豆でコーヒーを淹れると、おいしさも格別です。 普段は電動式のコーヒーミルで豆を挽いているのですが、豆を挽く音が大きいの…
・どんなコーデにも合わせやすい万能靴。 ・普段使いにもピッタリ! ・フィット感がいいから激しく動いても大丈夫。 など、口コミで高い評価を受けているのが、『アディダス』のフットサルシューズ『サンバ』。長年愛されてきたアディ…
お出かけや旅行の時には「リュックが欠かせない」という人もいるでしょう。 ハンドバッグとは違い、リュックは両手が使えるのでとにかく動きやすい! 写真を撮る時も、食べ歩きをする時も、リュックを使うととても便利です。 しかし、…
洗濯物を洗濯カゴから取り出す時、必然的にかがむ体勢になってしまうと思います。 毎回、これを繰り返しているといつの間にか腰を痛めている場合も。腰痛持ちの人にとってはかなりつらい家事の1つでしょう。 そこで今回ご紹介するのが…
大切な思い出を残せる、カメラ。 こだわりの1枚を撮るために、デジタルカメラや一眼レフカメラを使う人もいるでしょう。 そんなカメラを、どのようにして持ち歩いていますか。 長年、一眼レフカメラを愛用している筆者。 家族旅行や…
・生地がしっかりしていて、着心地がいい! ・肌着の上から羽織っても、インナーとしても着回しが利きますよ。 ・幅広い季節で活躍すること間違いなし! Amazonでこのようなレビューコメントが寄せられたのは、『ザ・ノース・フ…
気分のリフレッシュやおやつのお供に、1杯だけコーヒーが飲みたいと思うことはありませんか。 お湯を注ぐだけで手軽なインスタントコーヒーでもいいのですが、せっかくなら豆から挽いた本格的なコーヒーが飲みたい! しかし1人分だと…
昔より文房具を使う機会は減ってしまいましたが、ペンなどの筆記用具は今も大きく進化しているといいます。 使いやすくなっていたり、デザインもこだわったものになっていたりと、選べる幅も広がっているようです。 久しぶりに字を書く…
毎朝、急須で茶葉からお茶を淹れている筆者。 もっと手軽においしいお茶を楽しみたいなと思っていたところ、よさそうな茶道具を発見しました。 KOGU 茶考具 ドリッパー &スタンド 【日本製】 お茶 コーヒー 出汁 …
花見やピクニックなど、なにかと外でのイベントが多い季節。舗装されていない道を歩くことも少なくないでしょう。 土手など足元のおぼつかないところも歩くことを考えると、歩きやすい靴は必須といえます。 とはいえ、あまりにもアウト…
目立たないけれど、生活の中で「意外と重要」と感じるアイテムに『バスマット』があります。 筆者は以前までこだわりなく使っていたのですが、いいものに替えると「こんな快適になるとは!」と嬉しい驚きがありました。 洗い替えの商品…
浴室に付いているこの鏡。メイクを落とす時に便利なのですが、湯気や蒸気でくもってしまいよく見えないことがしょっちゅうです。 筆者 鏡としての役割を果たしてない! そんな時に「これいいよ」とおすすめされたのが、『激落ちくん』…
「うちの子も一緒に避難できますか?」 防災グッズを準備していると、どうしても浮かぶのがこの悩み。ペットを飼っている人には共感してもらえるはずです。 特に猫は環境の変化に敏感で、見知らぬ場所や音にストレスを感じやすい動物で…