新着記事一覧

「日傘とハンディファンで両手がふさがっちゃうよ…」 そんな悩みを解決してくれるアイテムがコチラ!

今年の夏はとにかく暑い! 連日のように熱中症警戒アラートが発表されるほど危険な暑さが続いていますが、皆さんはお出かけの時どんな暑さ対策グッズを使っていますか。 筆者の夏のマストアイテムは『日傘』。 太陽からの直接的な日差…

ハンディファン暑さ対策検証

「え、厚底なのに?」「めっちゃ歩きやすいじゃん!」 ノースフェイスの厚底サンダルはこの夏ヘビロテ確定!

いよいよ夏本番!サンダルの季節がやってきました。 足元を涼しく、軽やかに演出してくれるサンダルは、夏のファッションの必需品。 今年はどんなサンダルを履こうか迷っていた時に、とってもかわいいサンダルを見つけてしまいました。…

サンダルノースフェイス検証

無印良品で見つけた『スニーカーサンダル』を履いてみたら… 「軽くて蒸れないって最高!」「オフィス履きにピッタリ」

いよいよ夏本番、サンダルの季節の到来です。 足元を涼しく、軽やかに演出してくれるサンダルは夏のマストアイテムですが、一方で「今日はサンダルはちょっと…」という場面も多々あります。 例えば「誰かのお宅にお邪魔するから靴下を…

サンダルスニーカー無印良品

大人気の日傘『UVO』をさすと暑さが全然違うらしい… 買って大正解だった最強日傘の実力をチェック!

季節は夏真っ盛り! 照り付ける太陽が日に日に厳しさを増す中、欠かせない存在となっているのが『日傘』です。 日傘といえば、ほんの数年前まで『女性が持つ物』というイメージでしたが、今や男性が持つのも当たり前。 登校中に日傘を…

日傘暑さ対策検証

オキシクリーンを使い続けて早10年の筆者が感動! 『オキシ漬け』が圧倒的に楽になるアイテムとは…

『オキシクリーン』を知っていますか。 オキシクリーンは、酸素の力で汚れを落とす漂白剤のこと。コストコで人気に火が点き、今ではスーパーやドラックストアにも並んでいます。 そんなオキシクリーンをお湯で溶かして、洗いたい物を漬…

掃除掃除道具洗濯グッズ

「卵焼きがきれいに巻ける!」「オイルカットでヘルシー」 話題のオイルスプレーを使ってみたらもう手放せなくなった

フライパンに薄く油を引きたい時、ちょっとでいいのにドバッと出てしまうことってありますよね。 あ~!また油出しすぎちゃった… 筆者はこれを回避すべく、100円ショップで購入したオイルボトルを使っていたのですが…。 フライパ…

キッチン用品

「この手があったか!」 サーモスの卓上ポットを『麦茶ポット』として使ってみたら最強でした!

夏は冷たいお茶が欠かせませんよね。 我が家は夫婦と子供2人の4人家族なので、毎日せっせとお茶を煮出しては、麦茶ポットに入れて冷蔵庫で冷やしています。 しかし、冷蔵庫から麦茶ポットを出してお茶を飲んだ後、出しっぱなしにして…

キッチン用品サーモス

ノースフェイスの防水シューズ『ベロシティ』 防水は完璧!でも蒸れない? オフィスで8時間履き続けた結果…

今日も雨…。 こんな日は、出かける時に何を履こうか迷ってしまいます。 朝から靴や靴下が濡れてしまうと、一日中不快でテンションが下がってしまうので、そんな事態はできるだけ避けたいところ。 絶対に靴下を濡らしたくないなら長靴…

スニーカーノースフェイス検証防水

人気の調理家電『COSORI ノンフライヤー』で唐揚げを作ってみた結果… 「油で揚げるよりイイかもよ!」

近年、SNSなどでも話題の『エアフライヤー』をご存知でしょうか。 なんでも、油を使わずに、ほったらかしで揚げ物が作れる調理家電とのこと。 なにそれ、めっちゃヘルシーで楽ちんじゃん! それが本当ならぜひ使ってみたい思い、い…

家電料理

麺を持ち運ぶために作られたサーモスのお弁当箱があった! 主婦歴18年の筆者が4日連続で使ってみると…

毎日お弁当作りをしている人にとって、一番大変なのが献立を考える作業ではないでしょうか。 メインのおかずのほか、すき間を埋めるための副菜も数種類用意しなくてはならず、それが毎日となるとだんだんアイディアが尽きてきますし、同…

サーモス検証

「小さいのに頼れるヤツ!」 ノースフェイスの『シンプルミニバッグ』は1つ持っていて損のないバッグです!

キャッシュレス決済が当たり前となった昨今。 お出かけする時にも、スマホさえあればOKという場面が多くなりましたよね。 しかし、ポケットにスマホを入れて手ぶらで出掛けることに抵抗を感じる人も多いのではないでしょうか。 特に…

ショルダーバッグノースフェイスポーチ検証

「今日も雨…」「洗濯物どこに干そう」 そんな悩みを解決してくれる神アイテムがコチラ

朝からあいにくの雨。 こんな日は、洗濯物を部屋干しするしかありません。 我が家には折りたたみ式の部屋干しスタンドがあるのですが、設置が面倒な上、リビングに広げるとかなりの存在感で、とにかく邪魔です! また、洗濯物の量が多…

便利グッズ洗濯グッズ

「家でもむしろコレ使っちゃってる!」 人気のキャンプ用品『マルチグリドル』があればフライパンもホットプレートも要らないかも!?

今話題の『マルチグリドル』をご存知でしょうか。 キャンプをする人なら一度は聞いたことや見たことがあるかもしれません。 マルチグリドルは鉄板のような見た目をした調理器具で、直火もOK。 1台で『焼く』『炒める』『煮る』『揚…

キッチン用品キャンプフライパン検証

「ウソでしょ?」「だって焼き目ついてるよ?」 レンジで魚を焼いたら想像以上だった!

みなさんは、魚を焼く時に何を使っていますか。 筆者はガスコンロに備え付けの魚焼きグリルを使っています。 しかし、魚焼きグリルはお手入れが面倒。お弁当用にひと切れだけ鮭を焼きたい時など、少量のために使うのはちょっとハードル…

キッチン用品便利グッズ検証

キッチンペーパーが取りにくくてイライラ! 山崎実業のホルダーに変えたら「快適すぎる」「まさに理想の形」

料理をする人なら、キッチンペーパーが取りにくくてイライラした経験があるのではないでしょうか。 我が家のキッチンペーパーホルダーはどこで買ったのかも分からないほど昔から使っている物。 両側から挟み込むタイプなのですが、ハマ…

便利グッズ山崎実業

「家の水筒全部買い替えたい!」 寿命を迎えたサーモスの水筒を買い替えたら思った以上に進化していた!

サーモスといえば、『ステンレス製魔法びん』のパイオニアとして知られ、保温・保冷力に優れた水筒やスープジャーなどが有名ですよね。 我が家にも、サーモスの大中小さまざまな水筒がたくさんあります。 スポーツタイプの水筒も合わせ…

サーモス検証水筒

「折りたたみ傘もペットボトルも入っちゃう!」 グレゴリーのショルダーバッグはかわいいだけじゃなかった!

アメリカ生まれのバックパックブランド『GREGORY(以下、グレゴリー)』。 「パックは背負うのではなく、着るものだ」というコンセプトのもと、身体にフィットして背負い心地がいいリュックを数多く生み出してきました。 中でも…

グレゴリーショルダーバッグバッグ検証

「もっと早く買うべきでした!」 キッチンの不便を解決してくれたのはやっぱり山崎実業だった!

ここ数か月、我が家のキッチンにある問題が発生していました。 引っ越し当初から使っていた備え付けのタオルハンガーが、壊れてしまったのです。 ひとまず、別場所で使っていた吸盤付きのプラスチック製タオルハンガーで対応していたも…

キッチン用品山崎実業

「コレ、買ってよかった!」 『レンジで簡単 袋ラーメン』なら鍋も丼も必要なし!

在宅ワークや忙しい家事の合い間に、1人でパパッとご飯を済ませたい時ってありますよね。 どうやらそういう人は少なくないようで、一人前のご飯を手軽に作れる便利な調理器具がたくさん登場しています。 その中から筆者が目を付けたの…

便利グッズ料理検証調理器具

「コーヒーを1杯だけ入れたいけどめんどくさい…」 そんな時にピッタリのハリオの名品を見つけたぞ!

家に居る時、1杯だけコーヒーが飲みたくなることってありませんか。 でも、たった1杯のために、ドリッパーや紙フィルターを用意するのはめんどくさいし、洗い物も増えてしまいます。 「かといって、インスタントコーヒーもイヤ…」と…

HARIOキッチン用品コーヒー検証

「通学リュックはノースフェイス1択!」 先輩ママがゲキ推しするノースフェイス『ヒューズボックス』を徹底検証!

この春、ついに中学生になる我が家の次男坊。 制服や体操服、こまごまとした学用品など、入学準備の真っ最中です。 学校指定の物はサイズを選ぶだけでよいのですが、学校指定じゃない物は何を選べばよいのか迷ってしまいます。 一番悩…

ノースフェイスバッグリュック検証

「砂糖がカチコチ!どうすれば…?」 マーナの調味料ポットならそんなお悩みともサヨナラできる!

筆者 あー、また砂糖が固まっちゃってる… 調味料ポットに入れていた砂糖がカチコチに固まってしまい、困ることってありますよね。 夏よりも、空気が乾燥する冬場が特にひどいです。 「固まった砂糖をサラサラに戻したい」と考える人…

キッチン用品マーナ便利グッズ検証

「これが付録?」な高級感 『素敵なあの人』2025年4月号の特別付録は大人かわいいいふわもこ巾着トートです!【宝島社】

歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい! そんな大人の女性たちへ向けて、素敵なおしゃれと暮らしを提案する雑誌『素敵なあの人』。 大人世代にぴったりの高級感あふれる付録が好評で、それを楽しみに購入している人も少なくないでしょう。…

トートバッグバッグ雑誌付録

「普通のハンガーに見えるけど…」 カインズの洗濯ハンガーは楽干し・楽カケでストレスフリー!

筆者が洗濯物を干す時に、毎度イライラMAXになる瞬間があります。 それが…。 『洗濯ハンガー、サッと開かない問題』です! ピンチ同士や金具が引っかかり、うまく開かなくて「キーッ!!!」っとなってしまいます。 無理矢理こじ…

便利グッズ収納検証

「なに、この一体感!」 足を優しく包み込むニューバランス『530』は履いたらトリコになっちゃうかも…

老若男女問わず世界中で愛されているニューバランスのスニーカー。 スニーカー好きな人も、そうでない人も、一度は履いたことがあるのではないでしょうか。 特に『996』や『574』といった定番モデルは、「街を歩いていて見ない日…

スニーカーニューバランス検証

「え、スマホを充電するだけで!?」 この小さな箱が大切な写真を毎日バックアップしてくれるらしい…

みなさんはスマホで撮影した写真や動画をどのように保存していますか。 筆者はiPhone歴12年ほどですが、その間の写真や動画がすべて写真ホルダーに入りっぱなしになっているんです。 その数なんと、写真が1万8千枚以上、動画…

スマホ便利グッズ

「ひと目惚れしてしまいました!」 グレゴリーのショルダーバッグがこんなにもかわいくて使いやすいなんて…

アメリカ生まれのバックパックブランド『GREGORY(以下、グレゴリー)』。 「パックは背負うのではなく、着るものだ」というコンセプトのもとで生み出されたバックパックは、身体にフィットしてとにかく背負い心地がいいと評判で…

Amazonグレゴリーショルダーバッグバッグポーチ